スポンサーリンク

サロン・ドートンヌ 結果発表

活動
Screenshot

 

おはようございます。昨晩の和食の美味しさにうっとりしていた戸野です。

献立:鯖の塩焼き、味噌汁、万願寺とうがらしの甘辛焼き、冷奴、ご飯

 

さて、5月に応募した公募展「サロンドートンヌ」の結果通知が届きました。

結果は、落選でした。

 

悔しい気持ちも少しありますが、僕自身はめっちゃ前向きですし、そうなって然るべきな気もしています。そもそも西洋の文化・フィールドであるアートの世界に入っていくには、そこで何が楽しまれているのか、どんなルールで作家・ギャラリー・アートを買う人・その周りを取り巻く環境がどんなもんなのかを知る必要があったようです。

サッカーのルールしか知らんやつがいきなり野球はできないといった感じで。

 

小難しいことは言い出すとキリがないですが、そういったこともちょっと頭に置いておきながら作品を書くというのも必要だなと今は感じています。

 

それとは打って変わってアメリカに売って出るのもいいなと思っています。理由は単純で、昨年僕の作品を購入してくれた海外の方は全員アメリカの方だったので。そこにチャンスがある気がしています。

今年の11月の京都の個展では海外の方と出会える可能性がぐんと増えるので、それもまたひとつおっきな材料になるかなと思っています。

 

何にせよ、リラックスして楽しんで作品を書く!これに尽きると感じています。いうてることが噛み合っていないようにも思うかもしれませんが、理論や狙いが前提にあったとしても作品を書く瞬間は今まで通り心踊るものであり続けていきます!

 

なんやらふと気づくと最近の作品や考えや表現していることが全部繋がっていて、引き寄せられているような気づいていっているような感覚でいます。自分が何かを求めていたり、正しい方向に進んでいるときはそんなもんだと思って今日も生きています!

 

皆様も素敵な今日の1日をお過ごしください。with love

そうそう、マグカップのイラストにしたこの3つの丸にも図らずも意味がリンクしていて夜中に妻と驚きました。↓

 

◯「愛を届ける」書道家戸野大信のサポーター募集

「愛を届ける」書道家戸野大信のサポーター募集
「LOVE」を作品を通して表現しています。